KIKO’s ENGLISH 様(横浜市青葉区市ヶ尾町)のWordpressサイトを実績・関連サイトページに掲載しました。
どうぞご訪問ください。
KIKO’s ENGLISH 様(横浜市青葉区市ヶ尾町)のWordpressサイトを実績・関連サイトページに掲載しました。
どうぞご訪問ください。
すでに展開中のハッピーパソコン教室見花山カフェの姉妹校として、12/10(火)よりつづきスマホ教室をオープンします。
パソコン以外の情報機器の普及、とりわけシニア層でのスマホデビューが増加していることから、パソコン教室のスケジュールに組み込む形で当面月1回のペースで営業予定です。
教室の場所をお借りしているマイティーハウスさんとのコラボ企画、マイティーハウス以外でのスマホ教室展開も考えています。
シニア・女性をターゲットとする事業展開にはスマホでのアプローチは極めて有効です。スマホ講座を開催したいとお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
ホームページ製作は初めてのお客様からご依頼を受けたとき、多くの方がこのようにおっしゃいます。でも心配ご無用。ホームページだからといって、特別な内容を考える必要はありません。
会社やお店のオーナー様なら宣伝用の広告を一度は作成したことがおありだと思います。それをお見せくだされば、ホームページの具体的なイメージと内容がおのずと決まってきます。
なぜなら、チラシやパンフレットはその会社やお店の特徴やサービスをお客様に知らせるためのもの、つまり、ホームページのいわば原型となるものだからです。
これらの一番の違いは、記事や写真の分量、そして情報の新鮮さです。印刷したチラシは、紙面に制限があるので記事や写真を掲載する量も多くありません。また、一度配布してしまうと記事の書き替えができず、書かれた情報が古くなれば役に立たなくなります。
しかし、ホームページならいくらでも記事を増やせますし、写真も豊富に使え、それどころか動画さえ掲載可能です。多くの方が利用しているSNSや動画サイトとのリンクも簡単。チラシの何倍、何十倍のインパクトを持ってお客様にアプローチできるというわけです。
特にスマホは電話とネットが同じ機器で使える便利なものです。お店の情報をスマホで見たお客様が「問い合わせてみよう!」と思った時すぐ電話やメールの操作に移れるわけですから、ホームページを作らない手はありません。
とはいえ、シニアやデジタル機器に慣れていないお客様はホームページを見ることができないので、チラシも客層によっては有効です。チラシを見てお電話をくださるお客様は今でも多くいらっしゃいます。
両方のコラボでアプローチできる客層の幅を広げる。ぜひお手持ちのチラシやパンフレットを活用したホームページ、チャレンジしてみてください。LUKEプロジェクトはそんなオーナー様のパートナーとして、しっかりお手伝いをさせていただきます。お見積もりは無料。どんな細かいことでも気軽にお問い合わせください。